NEWS&TOPICS

ニュース&トピックス

夏期講習は「集団授業と個別指導が組み合わせができる」「演習時間が確保できる」

2025.06.13

お知らせ

「わからない」を
言った数だけ
褒められる

対話型授業

活気ある空気の中、先生が、自分だけにホワイトボードの前で立って授業を行います。疲れや眠気も吹き飛ぶ、前向きな「愉しさ」があります。「わからないまま」授業が進み続けることもありません。

個別でも内申点&入試に強くなる

演習授業

授業を受けるだけでは、ダメ。SSゼミナールでは、「1回の個別授業に1回の無料演習指導」がついてきます。寺子屋スタイルで、先生のサポート付きです。 これで、宿題もバッチリ!!

自分に合った
伸びる学習方法

オーダーメイド授業

お通いの学校や、テスト範囲に合わせて、テスト前は一人ひとりに合わせた対策授業を行う「点取りゼミ」。学校別・学年別の最後の仕上げ「徹底補習ゼミ」など、学校のフォローはもちろん、受験対策、検定対策、中学受験フォローまで幅広く対応します。

受講者・保護者の声

【生徒の声】 O.Rさん
勉強嫌いだった僕が、SSゼミナールで変われた夏

僕は入塾する前まで、勉強が嫌いでした。そんなときにSSに入塾して、勉強と向き合う生活が始まりました。僕は夏期講習で一番成長できたと思います。入塾してからは、学校の授業でも手を挙げる回数が増え、勉強の楽しさに気づきました。それに気づくことができたのは、SSゼミナールでの取り組みのおかげだと思います。一生忘れない 夏になったと思います。

【生徒の声】 D.Rさん
努力を楽しみ、成長を実感した夏期講習

暗記特訓のサバイバルでは誰よりも早くクリアする一心で取り組むことで、頑張ることの楽しさを知ることができました。お盆特訓では人生で初めてこんなに勉強したんじゃないかと思うくらいの勉強量を経験することができ、自分でもびっくりしました。模擬入試の結果は不合格だったけど、そのことでもっと頑張りたいという気持ちになれました。勉強ができることのすばらしさ、努力を続ける大切さを学べる夏になりました。

【保護者の声】 N.Kさん
遅れても実を結んだ、SSゼミナールでの夏

娘は中学3年夏からSSゼミナールへ。遅いスタートも、志望校に合わせたカリキュラムは親として大変ありがたかったです。入試対策のおかげで、受験当日は緊張しつつも成果を発揮できたようです。

初めての受験・塾で体調を崩すこともありましたが、同級生との励まし合いで勉強習慣が身につき、頑張る気持ちが育ちました。 丁寧なご指導、ありがとうございました。

夏期講習受講の流れ

創造学園個別SSゼミナールの夏期講習

1学期の復習はもちろん、前学年の単元もポイントを絞って復習可能。「基礎学力」と「考える力」を育み、勉強の習慣づくりに力を注ぎます。

10コマ33,000(税込)

すでに塾通いしているけれど、なかなか伸びずにお困りの方。この夏から受験勉強を始める方、大歓迎!狙いの中学に絞って徹底対策します。

10コマ45,000(税込)

高校入試に出題される重要単元が目白押しの2学期に備え、雑に過ぎてしまった1学期内容を徹底的にやり直しましょう。

10コマ37,000(税込)

1学期内容をもう一度ゼロから復習します。勉強への体力をつけながら基礎力を固めます。予習まで進めて、自信を持って2学期を迎えましょう!

全8日程(80分×16コマ)
英語 数学
40,000(税込)

※開催教室:東夙川校・甲子園口校

高校入試に出題される重要単元が目白押しの2学期に備え、雑に過ぎてしまった1学期内容を徹底的にやり直しましょう。

10コマ37,000(税込)

難易度がぐっと上がっていく2学期。改めて受験も見越して1学期の復習をしっかり行います。みんながつまずきやすい単元を集中的に取り組みます。

全10日程(80分×20コマ)
英語 数学
50,000(税込)

※開催教室:東夙川校・甲子園校

毎年、この夏から始めて「絶対にムリ!?」からの大逆転合格が生まれます。まだ部活が忙しいみなさんも、個別指導だから効率よくがんばれます。

10コマ45,000(税込)

難易度がぐっと上がっていく2学期。改めて受験も見越して1学期の復習をしっかり行います。みんながつまずきやすい単元を集中的に取り組みます。

中学3年生の集団授業では、全員が東夙川校に集まり「お盆特訓」を実施します。3日間にわたり、出願から模擬入試までを本番さながらに体験する受験生のための特別プログラムで、約半年後に控えた入試を一足早く経験。受験を「楽しむ」ためのエッセンスが凝縮されています。

※お盆特訓は集団授業の中に含まれています

SS名物高校入試に求められる膨大な知識の完全暗記プログラムです。約2200題の5科目基本問題をマスターします。

24,200円(税込)→ 集団授業受講者は無料!

全21日間
7/21㊊㊗~ 8/26㊋
10:00~17:00
英語 数学 国語 理科 社会
152,800(税込)

※一部19:00〜21:50で授業を実施する期間がございます。詳細はお問い合わせください
※開催教室:東夙川校・甲子園口校

学校の勉強が特殊なので、集団では対応しづらいですよね。まずは学校のテストで点を取れるようにするのもよし、大学受験を見据えて本格的に受験勉強を始めるもよし。オーダーメイドで対応します。

10コマ48,000(税込)

高校生の集団授業は英語に特化した内容です。基礎的な力を鍛えながら、理系科目は個別授業でクリアしましょう!

集団授業の定着度の確認や、弱点発見を行い、集団授業での学習内容を強化します。

20日間 24,250円(税込)→ 集団授業受講者は無料!

高校1年生 80分×5コマ24,250(税込)
高校2年生 80分×10コマ48,500(税込)
高校3年生 80分×各20コマ97,000(税込)

※開催教室:東夙川校

対象としている中学校
公立中学校
大社中学校・上ヶ原中学校・苦楽園中学校・平木中学校・上甲子園中学校・鳴尾中学校・鳴尾南中学校・浜甲子園中学校・真砂中学校・今津中学校・瓦木中学校・深津中学校・甲武中学校・甲陵中学校・宝塚第一中学校・高司中学校・宝梅中学校・光が丘中学校など
私立中学校
武庫川女子大学附属・雲雀丘学園・仁川学院・甲南女子・関西学院・報徳学園・甲子園学院など
対象としている高校
公立高校
西宮東高校・県立西宮高校・西宮鳴尾高校・西宮今津高校・西宮北(苦楽園)高校・西宮南高校・県立宝塚高校・宝塚東高校・宝塚西高校・宝塚北高校・武庫荘総合高校など
私立高校
武庫川女子大学附属・雲雀丘学園・仁川学院・甲南女子・関西学院・報徳学園・甲子園学院など
※上記に表記が無い学校も受講できます。お気軽にお問合せください。

創造学園個別SSゼミナールの教室/連絡先

兵庫エリア 連絡先:0798-75-0808

教室所在地
東夙川校兵庫県西宮市西田町1-2 N’s夙川ビル 2F
阪急線 「夙川駅」より徒歩12分
JR神戸線 「さくら夙川駅」より徒歩15分
甲子園校兵庫県西宮市甲子園高潮町1-15 剣光堂ビル1F
阪神本線「甲子園駅」より徒歩4分
阪神本線「久寿川駅」より徒歩5分
甲子園口校兵庫県西宮市瓦林町20-20
JR神戸線「甲子園口駅」より徒歩13分
仁川校兵庫県西宮市仁川町2-4-13 ヴェルドール仁川2F
阪急今津線「仁川駅」より徒歩2分
逆瀬川校兵庫県宝塚市中洲1-1-1 アピアきた302阪急宝塚線「逆瀬川駅」より徒歩3分

東京エリア 連絡先:03-5724-3525

教室所在地
目黒文谷校東京都目黒区碑文谷2-21-6 キャッスル共進ビル2F
東急東横線「学芸大学駅」より徒歩10分

ご相談やご質問も
お気軽にお問合せください

入塾に関するお問合せ等は
お電話でも受け付けております。
0798-75-0808

月~土 13:30 ~ 21:00(日曜、当塾規定日は休塾)