創造学園個別SSゼミナールの特徴
君だけのカリキュラムを体験!
1コマ〜受講可能!
創造学園個別SSゼミナールなら対策したい教科や部活・学校行事の予定に合わせて生徒一人ひとりにあったカリキュラムを作成することが可能です。
生徒に寄り添い、全力でサポートさせていただきます。
-
苦手科目を集中強化したい
-
定期テスト前だけ不安な科目を追加したい
-
部活動や学校行事に合わせて
コマ数を調整したい
結果を出すSSゼミナールの3つの特徴
-
SSだけの授業システムと
特別で効果的な学習メソッド
個別指導と集団授業の長所をかけ合わせた独自の授業システムを採用しています。
-
SS自慢のコーチングで
モチベーションUP&不安解消
生徒一人ひとりに対し、促進・指導的なコーチングを実施しています。
個々の状況や目指す未来、学習の癖や、性格等に適したコーチングを行うことで、生徒のやる気と成長を促し、潜在能力を最大限に引き出します。
-
地元学校に精通しているから
結果が出る指導・サポート
一人ひとりの状況にしっかりとマッチするよう、各学校に特化した定期テスト対策と、高校受験に力を入れてまいりました。お子様や保護者様に役立つ指導・サポートを実施いたします。
対象:SSゼミナールをはじめて受講する方
実際の授業と同じ内容を無料体験!
体験に関するお問合せ等は
お電話でも受け付けております。
SSゼミナールと一般的な個別指導との違い
質問対応型の指導で、生徒が問題を解き進め、分からないところを解説してもらうスタイル。生徒の顔も上がらず、生徒は受け身になりがちです。解いた問題を自分で黙々と丸付け…になる子も。
授業の質が違います!!
質問対応型ではなく、対話型の元気な授業
先生が1人の生徒に対して、大きな声で板書をしながら、ペースメイクします。自習の延長ではない、生徒参加型の個別指導です。
コマ数を増やすか自習に行くか。
勉強量が増やしにくい。
個別指導なので、(費用の問題もあり)集団と比べると授業回数が少なくなりがちです。もちろん、自習に来れば対応はしてもらえるでしょう。しかし、受験生でない生徒が、どんどん自習に来て勉強に取り組めるでしょうか…。
授業数が違います!!
週1回の授業料で、週2回分の学習指導
フツーの個別指導塾がやっているような質問対応的な授業は、SSは無料でやっています。曜日と時間帯を決めて、強制力を持たせつつ学習習慣を定着!先生付き無料演習授業なので、質問しやすく、「わかる」を「できる」に導きます。