世界ランキングのゲーマーが教える自由研究!メタバースクリエーター体験3DCGを作りました!

ママそら × EMI高等学院 のコラボ企画
今年の夏休みの自由研究はメタバースクリエーター体験。
世界ランキングのやま先生に会える!そして、初めての3DCG

みんな夢中で、「こんなこともできるの~!」「わぁ~すごい!」
の歓声も☺保護者様も真剣で子どもさんと一緒に作品作り‼

小さな四角の物体からどんどんコップの形になって、最後は自分の好きな色、質感に仕上げて、オリジナルコップの完成!みんなblenderというソフトを使うのも初めてにもかかわらず、たった1時間で作っちゃいました。
世界のやま先生からはここだけの必殺テクニックまで飛び出して、みんな脳内メモメモ( ..)φメモメモ

この真剣な眼差しはすでにメタバースクリエーターですね!

実際メタバースクリエーターを体験しての感想は・・・
・一面だけカットできるところがすごかったし楽しかった!
・体験してみると意外にできた!という達成感がありました!
・こどもの自己肯定感を高めることにもつながると思いました!
・パソコンでものづくりができることが楽しいと感じました!
・1つ1つ丁寧に教えていただき、本人も楽しく取り組むことができました!
・初めてしましたが、楽しい経験ができてよかったです!
・楽しかったので、もっとやってみたいです‼

2030年には約80兆円と言われているメタバース市場。AIとの可能性も広がるはずで。
変化が激しい時代だからこそ、慣例にとらわれず先を見据えながら、多様な教育の機会・環境をこどもたちに提供し、こどもたちの可能性をいっぱい伸ばしてあげたいですよね。

親子で楽しんでいただいた夏の自由研究。
ご参加いただきましたみなさん、ありがとうございました!!

大人・こども関係なく身に付けて頂くことができ、ゲームの様に楽しみながら学ぶことができる
メタバースクリエーターのスキル。
体験してみたい!と思われた方はEMI高フリースクールへ▼▼▼
https://emi-ko.jp/admissions-freeschool-application/