NEWS&TOPICS

ニュース&トピックス

【西宮 個別指導塾】モチベーション頼りではダメ! 成績を伸ばすための学び方とは?

2024.09.05

学習コラム

目標達成や学びを始める原動力として非常に重要なのがモチベーション。
モチベーションがあることで、人は行動を起こし、新しいことに挑戦するエネルギーを得られます。
でも、モチベーションは一時的な感情やエネルギーのため、時間とともに変わります。

勉強も初めはやる気満々でスタートしたとしても、時間の経過とともモチベーションが下がってやる気までなくなってしまう。。。

では、どうしたら勉強が続くのでしょうか。

答えは「モチベーションに頼らず、学びを習慣化すること」です。

1. モチベーションに頼らない学びの習慣づくり

新しいことを身につけたい、勉強を続けたいと思ったとき、まず大事なのは「すぐにできる小さな目標」を設定することです。例えば、「毎日20分だけ算数の問題を解く」や「朝の10分間で漢字練習をする」など、具体的な行動目標を立てることで、達成感を感じやすくなります。

次に、その目標を「いつやるか」時間を決めることが重要です。日常生活に無理なく取り入れられるよう、朝の時間や夜のリラックスタイムを活用し、自然と学びを習慣にする工夫をしましょう。

さらに、どうしても忙しい日や体調が悪い日でも、「5分だけ音読する」「英単語を10個覚える」といった最低限のタスクを設定しておくことで、継続のリズムを崩さずに学び続けることができます。

2. 仲間と一緒に学ぶ環境づくり

学びを共有できる仲間と一緒に取り組むことが、学習意欲を高めるポイントです。
ひとりで取り組むと、まぁ良いかなあと思って、諦めてしまいがちですが、仲間と一緒に取り組むと、つい諦めてしまいそうなときも、仲間と一緒に頑張る!と踏ん張れるわけです。
環境とっても大切です。


まとめ

SSゼミナールもまさにこの「学びの習慣化」を徹底的にサポートできるベストプレイス!
理解度やペースに合わせて学習計画を立てられます。

例えば、得意な科目はどんどん先取りし、苦手な科目はしっかり基礎を固めてから応用に進むといった柔軟な指導が可能です。さらに、日々の進捗を細かくチェックし、無理なく継続できるよう、一緒に目標設定を行い、勉強の習慣づくりをサポートしています。

個別指導では、毎回講師とのコミュニケーションが取れるため、どんな悩みや不安を抱えているのかを把握しやすく、モチベーションが低下しているときでも、その都度サポートができるのも大きな特徴です。

モチベーションに頼らず、学びを習慣化し、一緒に学ぶ仲間やサポートを得ることが、学力向上への鍵です。

ご相談やご質問も
お気軽にお問合せください

入塾に関するお問合せ等は
お電話でも受け付けております。
0798-75-0808

月~土 13:30 ~ 21:00(日曜、当塾規定日は休塾)